2016年1月28日木曜日

〈三郷市役所 → 衆議院会館・TOKYO ZEROキャンペーン〉

〈三郷市役所 → 衆議院会館〉
今日は、市役所で市民の方からの声に対して、担当部署からアドバイスを頂き、要望もさせて頂きました。事故などが起こる前に早い対応をして頂ける事になりました。

夕方からは衆議院会館。
衆議院会館で行われている
『TOKYO ZEROキャンペーン勉強会』に参加しています。
講師は、細川敦史弁護士
『動物愛護法とは
〜その成立と3度の改正の意義・課題〜』
講演を聞くだけでなく、グループディスカッションも行なっています。
正しい知識を叩き込んできます。

TOKYO ZERO
http://tokyozero.jp/
多くの著名人の方々が呼びかけ人になっています。

#TOKYOZERO #8週齢 #衆議院議員会館 #無責任 #ゴールではなく結果 #TNR #災害対策 #同行避難 #勉強会 #命 #いのち #犬猫殺処分ゼロ #殺処分ゼロ #三郷市 #動物愛護管理条例 #条例

<今週は茨城県守谷市議会議員選挙>

<今週は茨城県守谷市議会議員選挙>
 
先週は、取手市。
続いて今週スタートした守谷市議会議員選挙の応援に。
応援している仲間の候補者は、 
自分の利益、議員として居座るためでなく、
『地元のため・地元市民のため』
その熱い気持ちと個々に誰にも負けない政策を掲げている。
 
どの候補者が良いのか、
名前の連呼に耳を傾けるのではなく、政策の訴えに耳を傾けて欲しい。
政策が分からなければ『選挙公報』をご覧になって下さい。
配布されていますし、市のHPからも見れます。
 
先週から選挙応援や、
市民の方からの猫のレスキューや動物関連のセミナーやシンポジウムに多く参加します。
 
お待たせしました!
佐々木おさむの市政報告がもうすぐ出来上がりますので、
是非見て頂きたいと思います。

#守谷市 #選挙 #市議会議員選挙 #三郷市 #選挙公報 #政策 #仲間 #レスキュー #応援

2016年1月27日水曜日

<前例がないものを形にするには・・・>

<前例がないものを形にするには・・・>
 
本日は、県庁で打ち合わせ。
 
ベストな形を作るため、
各スペシャリストから様々な意見やアドバイスを頂いた。
 
現場では多くの方が必死に頑張っている。
少しでも軽減させる為にも、大事なのがシステム!
ボラトリ、感染症、連携、周知、TNR、災害対策(同行避難)など
課題は多く前例がないものを形にするには多くの壁があるが、
多くの仲間とアイデアでブレイクスルーできるはず。
 
いのちを助けるため
1頭でも多くの仔を幸せにするため
 
その結果が『殺処分ゼロ』に繋がる!
今後、多くの方達のご協力が必要になると思います。
是非、宜しくお願い致します。

#無責任 #ゴールではなく結果 #TNR #災害対策 #同行避難 #感染症 #県庁 #勉強会 #命 #いのち #犬猫殺処分ゼロ #殺処分ゼロ

2016年1月25日月曜日

<取手市議会議員選挙が終了>

<取手市議会議員選挙が終了>
先週は、取手市の市議会議員選挙の応援に行っていました。
連日、雨の中また凍える寒さの中、
候補者が市民の皆さんにうったえてきた政策や考え想いは、
自分の為でなく取手市のため、取手市民のためです。
応援していた候補者の中には、
当選された方、当選が叶わなかった方がいます。
 
バッジを付けても付けていなくても双方の立場で出来る事から、
今後の改革を期待しています。
 
本当にお疲れさまでした。

また、隣の吉川市でも市議選が行われていました、
こちらでも応援していました候補者が2期目の当選をされました。
おめでとうございます。
昨日から、茨城県守谷市の市議選もスタートしました。
数日間、短い時間ですが応援に行ってきます。
 
画像は、
市役所の2Fに展示されている、
三郷市の小中学生による『明るい選挙・啓発習字入選作品』です。
今後もしっかりと身を引き締めてまります。

2016年1月15日金曜日

< 銀賞受賞を祝う会 >

< 銀賞受賞を祝う会 >

第2回 全国小学校ラジオ体操コンクール 『銀賞受賞を祝う会 』を
受賞した八木郷小学校で行われ参加させて頂きました。

『八木郷小学校 ラジオ体操 広め隊』が、
450校以上の応募の中、全国2位!
銀賞を受賞という素晴らしい成績を残しました。
前回の授賞式典とは違い、
改めて木津市長を来賓に迎えて行われました。
八木郷小学校 ラジオ体操 広め隊の皆さん、
八木郷小学校の全児童のみなさん、
本当におめでとうございます!
 
『銀賞受賞を祝う会 』の中では、
市長をはじめ来賓の皆さん・全児童・先生方・保護者の方々
・地域の方・参加者全員で一緒にラジオ体操を行いました。
 
八木郷小学校のスローガン
『全力は美なり 努力は嘘をつかない』
日々の努力が実を結び児童達が自ら、実現してくれました。
私も子ども達に負けずに努力を結びつけるように頑張ります。
 
第2回 全国小学校ラジオ体操コンクール
八木郷小学校のラジオ体操のこちらから
http://radi-con.jp/

#八木郷小学校 #母校 #ラジオ体操 #ラジオ体操広め隊 #銀賞 #全国二位 #おめでとう #努力は嘘をつかない #全力は美なり

2016年1月11日月曜日

<2016年・三郷市成人式>

<2016年・三郷市成人式>
  
三郷市成人式・式典に参加させて頂きました。

三郷市では、1228人が成人の日を迎えられました。
成人になられた皆さん、おめでとうございます。
毎年恒例、成人の日を迎えられた方より『20歳の主張』では、
後藤さん、殿岡さん2人共とても立派なスピーチをされていました。私が20歳の時とは比べる事も出来ないぐらい素晴らしかったです。

今年成人の日を迎えられた方々の多くは、
1995年(平成7年)阪神淡路大震災の年に生まれた方々ですね。

これからの三郷市、これからの日本をよろしくお願い致します!

#成人式 #おめでとう #20歳 #三郷市

<平成28年 三郷市消防出初式>

<平成28年 三郷市消防出初式>
三郷文化会館前で行なわれた三郷市消防出初式に参加させて頂きました。
空手の演武や中学生の和太鼓の演奏でスタート致しました。
木遣り・はしご乗り・消防団特別演技・消防団特別演技・防災航空隊上空広報訓練・一斉放水などが行われました。

消防隊の方々、消防団員の皆さまの日ごろの訓練の成果を見せていただきました。

いつ災害が起こるかも分かりません。
災害が時に、街の安全・市民の安心安全と財産を守って下さる皆さんに心より感謝です。
本年も三郷市の安全を宜しくお願い致します。

#出初式 #消防 #安心安全 #三郷市 #消防団 #ありがとう

2016年1月9日土曜日

<平成28年 三郷市商工会新春賀詞交歓会>

<平成28年 三郷市商工会新春賀詞交歓会>

平成28年 三郷市商工会新春賀詞交歓会に出席させて頂きました。

木津市長から、
テーマ『三郷のまちづくり』についての新春記念講演。
三郷市商工会の主催ということで、
参加者の多くは、私も含め市内の商工業を営んでいる者。
住んでいる人にも働いている人にも『まちづくり』はとても重要なテーマです。

全国的にも人口減少している市区町村が多い中、
今年の1/1現在、137,656人の三郷市は年々微増しています。
月平均で、約100人程増え続けている。
その為にも今までも取り組んできた雇用対策や待機児童への対策なども今後は、更に力を入れていくと話がありました。
また、物流施設が集まるインター南部地区では、3500人以上の雇用があり、固定資産税も年間5億円の税収となる。

今ももちろん、
今後の1年3年先も重要ですが、
これからを担う子ども達のためにも
10年後20年後も見据えた三郷市のまちづくりも大きな課題です。

#三郷市 #まちづくり #商工会 #人口減少 #インター南部地区 #雇用対策 #待機児童対策

2016年1月1日金曜日

2016年・ 新年、明けましておめでとうございます。


新年、明けましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりありがとうございました。
毎年、多くの方に支えられて新年を迎える事ができまして感謝しております。

2016
年のスタートは、恒例の地元の神社で新年を迎えました。
大きくはない神社ですが、地元の方に愛されて年々、参拝される方も増え賑わってきています。
色々な方と話をすると、高齢者の先輩方からは経験からの叱咤激励や、
子どもを連れた若い家族の方達からは、
地元を大事に考えてくれていることなどを聞き本当に嬉しく思います。

多くの声を1つ1つ形に出来る様に地道に取り組んで行きます。
 
本年も宜しくお願い申し上げます。